健康診断コース検査項目一覧
健康診断
定期健康診断
事業者は、常時使用する労働者に対し、1年以内ごとに1回、定期的に行わなければなりません。
| 検査項目 | 料金(税込) |
|---|---|
| 身体計測(身長・体重・BMI・腹囲) | コース価格 10,439円 |
| 尿検査(蛋白・糖) | |
| 血圧測定、視力検査、医師診察、胸部X線検査(直接撮影) | |
| 聴力検査(オ-ジオメータ1000Hz&4000Hz) 心電図検査(安静時・12誘導) |
|
| 貧血検査(赤血球数・血色素量) | |
| 肝機能検査(GOT・GPT・γーGTP)、血糖検査(空腹時血糖) | |
| 脂質検査(HDLコレステロール・LDLコレステロール・中性脂肪) |
協会けんぽ生活習慣病予防健診
| 検査項目 | 料金(税込) |
|---|---|
| 身体計測(身長・体重・BMI・腹囲) 尿検査(蛋白・糖・潜血) |
コース価格 18,865円 受診者負担 5,282円 |
| 血圧測定、視力検査、医師診察、胸部X線検査(直接撮影) | |
| 聴力検査(オ-ジオメータ1000Hz&4000Hz) 心電図検査(安静時・12誘導) |
|
| 貧血検査(白血球数・赤血球数・血色素量・ヘマトクリット) | |
| 肝機能検査(GOT・GPT・γーGTP・ALP) 血糖検査(空腹時血糖・HbA1c) |
|
| 脂質検査(総コレステロール・HDLコレステロール・ LDLコレステロール・中性脂肪) | |
| 腎機能検査(尿酸・クレアチニン) | |
| 上部消化管X線検査(直接撮影) <食道・胃・十二指腸等8枚以上撮影> |
|
| 大腸がん検診(便潜血反応2日法) |
生理学的検査、その他
健診の目的に応じて検査項目を追加頂けます。
| 検査項目 | 料金(税込) |
|---|---|
| 眼底検査 (片眼撮影、両眼撮影) |
片眼撮影 880円 両眼撮影 1,760円 |
| 胸部X線検査(直接撮影、ポータブル装置) | 直接撮影 1,771円 ポータブル装置 3,890円 |
| 胃部X線検査 (間接撮影、直接撮影) |
間接撮影 5,060円 直接撮影 14,080円 |
| 腹部超音波検査 | 5,720円 |
| 骨量測定(超音波測定法) | 2,420円 |
| 肺機能検査 | 2,200円 |
メンタルヘルスチェック
| 検査項目 | 料金(税込) |
|---|---|
| ストレスチェック (57項目) |
回答あり 660円/1人 回答なし 330円/1人 |
| 職場評価分析資料 | 2,640円/1組織 (部署) |
特殊健康診断
- ※下記検査項目・検査料金はあくまでも基礎のみの表示となっております。
- ※取扱い溶剤・作業条件等により検査項目は違います。
じん肺健康診断
| 検査項目 | 料金(税込) |
|---|---|
| 胸部X線撮影(直接) | 4,521円 |
| 粉じん作業についての職歴調査 | |
| 業務の経歴の調査 |
有機溶剤健康診断
| 検査項目 | 料金(税込) |
|---|---|
| 有機溶剤による健康障害の既往歴の調査 | 2,750円+物質項目別料金 |
| 自覚症状・他覚症状の既往歴の調査 | |
| 物質項目別検査の追加 |
鉛健康診断
| 検査項目 | 料金(税込) |
|---|---|
| 業務の経歴の調査 | 8,250円 |
| 鉛による自覚症状および 他覚症状の既往歴の調査 |
|
| 血液中の鉛の量および 尿中のデルタアミノレブリン酸の 既往の検査結果の調査 |
|
| 自覚症状または 他覚症状の有無の検査 |
|
| 血液中の鉛の量の検査 | |
| 尿中デルタアミノレブリン酸の 量の検査 |
電離放射線検査
| 検査項目 | 料金(税込) |
|---|---|
| 被ばく歴の有無の調査およびその評価 | 5,082円 |
| 白血球数および白血球百分率の検査 | |
| 赤血球数、血色素量または ヘマトクリット値の検査 |
|
| 白内障に関する眼の検査 | |
| 皮膚の検査 |
特定化学物質検査
| 検査項目 | 料金(税込) |
|---|---|
| 業務の経歴の調査 | 物質項目別料金 |
| 既往歴の有無の調査 | |
| 自他覚症状の有無の調査 | |
| 物質項目別検査の追加 |
オプション項目
| 検査項目 | 料金(税込) |
|---|---|
| 腎機能検査 (尿酸・尿素窒素・クレアチニン) |
1,000円 |
| 糖尿病検査(HbA1c<NGSP>) | 1,000円 |
| 肝炎検査 (HBs抗原・HCV抗体) | 3,000円 |
| 【ABC検診】胃がんリスクチェック (ペプシノーゲンI・II比とピロリ菌抗体のセット) |
4,000円 |
| アレルギー検査 ①(食べ物 14項目) | 3,500円 |
| アレルギー検査 ②(植物 9項目) | 3,500円 |
| アレルギー検査 ③(カビ・ダニ 7項目) | 3,000円 |
| アレルギー検査 ④(動物・その他 3項目) | 2,000円 |
| アレルギー検査セット (アレルギー検査 ①②③④の33項目セット) |
9,500円 |
| 腫瘍マーカー検査 ① (AFP<肝臓がん等 >) |
2,500円 |
| 腫瘍マーカー検査 ② (CEA<胃・大腸がん等>) |
2,500円 |
| 腫瘍マーカー検査 ③ (CA19-9<すい臓・胆のう・胆管がん等>) |
2,500円 |
| 腫瘍マーカー検査セット (AFP・CEA・CA19-9の3項目セット) |
6,000円 |
| 前立線マーカー検査(PSA<前立腺がん>) | 2,000円 |
| 風しん抗体検査 IgG判定 EIA価 | 2,500円 |
- ※オプション項目は税込料金です。消費税改定時、金額は変更になる場合がございます
ワクチン接種
| 種類 | 料金(税込) |
|---|---|
| B型肝炎ワクチン | 7,150円 |
| 破傷風ワクチン | 4,180円 |
| 風疹ワクチン | 5,170円 |
| 水痘(水ぼうそう)ワクチン | 7,150円 |
| 麻疹(はしか)ワクチン | 4,840円 |
| 麻疹・風疹二種混合ワクチン | 11,000円 |
| インフルエンザワクチン | 4,400円 |
- ※複数ワクチンの同時接種に関しては巡回診療では実施しておりません。
- ※同時接種をご希望の場合には仙台循環器病センター(総合健診センター)もしくは中央診療所にお問合せ下さい。

巡回健診





