新着情報

【お知らせ】
⼈間ドック・健康診断を受けられる受診者のみなさまへ(仙台循環器病センター総合健診センター・中央診療所)

2023.05.08

当協会では⽇本病院会、⽇本⼈間ドック学会、全国労働衛⽣団体連合会を含む医療機関で構成する
8団体で策定された健康診断実施時における新型コロナウイルス感染症対策に基づき、当院の対策も
含め、感染防⽌策を徹底して参ります。

1.⼈間ドック・健康診断を受けられる受診者のみなさまへ
次に該当する⽅は、受診をお断りします。該当しなくなってから受診してください。
①新型コロナウイルスに感染した後、厚⽣労働省の⽰す感染者の療養期間が終了していない⽅。
②受診時に⾵邪症状(発熱、咳、呼吸困難、全⾝倦怠感、咽頭痛、⿐汁、⿐閉、頭痛)や関節・
 筋⾁痛、下痢、嘔気、嘔吐、味覚障害、嗅覚障害のある⽅。

受診延期を考慮していただきたい場合
 ・新型コロナウイルスに感染した⽅は、他者への感染の⼼配がなくなった後もしばらくの間は
  健診の結果に異常がみられる可能性があります。体調が⼗分に回復してから受診することを
  推奨します。
 ・新型コロナワクチンを接種した⽅は接種後、3⽇以上経過してから受診することを推奨します。
  副反応が起きた⽅は、体調が⼗分に回復してから受診することを推奨します。

2.健診施設の受診環境について
・受診者、職員相互の安全確保のため、施設内では不織布マスク着⽤を原則とします。
・他の受診者への配慮等からマスク着⽤がない場合は受診をお断りする場合がありますので、
 ご理解をお願いします。
・施設内での会話は最⼩限とし、⼩声でお願いいたします。
・来院時、体温測定を⾏い、受診者の健康状態を確認します。
・発熱があるなど健診受診者として不適当と判断した場合は、受診者に説明した上で、後⽇、
 体調が回復するなど安全を確認してからの受診をお願いしております。
・室内の換気は、定期的に窓やドアを開けるなどして⾏っております
・職員は、アルコ-ル消毒液等により⼊念な⼿指の消毒を励⾏しております。
・受診者が触れる箇所を、定期的にアルコール消毒等により清拭し環境衛⽣に努めております。

3.検査について
感染拡⼤防⽌のため、下記の検査を中⽌させていただきます。
 ・肺機能検査
なお、内視鏡検査については、⽇本消化器内視鏡学会の指針を尊重し、感染予防策を徹底し検査を
実施してまいります。内視鏡検査後における当⽇の結果説明については、対⾯による感染防⽌の
ため中⽌とし、書⾯にて当⽇お渡しさせていただきます。
(治療または更なる検査が必要な⽅を除く)

4.お⼦様を伴ったご来院について
感染予防のため、お⼦様を伴ったご来院をお断りしております。
皆さまには、ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解、ご協⼒のほど宜しくお願いいたします。

人間ドック・特定健診ウェブ予約はこちら人間ドック・特定健診ウェブ予約はこちら